OHV BOXER CLUBの会員よりの情報コーナー(2003.06.15更新)

ヘッドライトの分解:ヘッドライトは分解できるそうです。べスPAPAさんから紹介していただきました。
 レンズとガスケットは接着されています。レフレクターとは接着されてませんとこと。はずすときはプラス チック系の先の薄いもので
割らないようにとのことでした。曇ったレンズのふき取りは夜間走行を楽にし てくれるでしょう。


2NOBUさんからセルモーターの脱について 2001.1.3


3)シート加工は(株)茗荷シートがお勧めだそうです。

 

静岡県浜松市神田町124 TEL053−441−0017


6)F/Wさんからのケミカル商品の紹介 2001.09.15
スロットルケーブル、クラッチワイヤー等
のケーブル内を潤滑するケミカル品として
”ニチモリで出してる
”アプルーブ”が、ワイヤリンケージとか、常温低負荷の潤滑にゃ最強バージョン。”だそうです。


7)発光ダイオードの利用について
ARIMAFUJIさんとををつかさんからブレーキランプ等に発光ダイオードの利用を提案されています。
 ををつかさん提供の
発光ダイオードの回路図


)各種ベアリングについて
BMW純正のベアリングは良質な国内ベアリングメーカーのものが使えます。
例えば、
@ R100RSの
フロントホイールベアリングNTN製6005LLU/2A or NSK製6005DDU?(要確認)は国内純正)ですと2個4900円ほどします。ちなみに海外通販だと1750円(+送料)、ですが、国内ベアリングメーカーのものは900円で購入できます
AR100RSのステアリングヘッドステムの 円すいころ軸受は(NSK製:HR320/28XJ)は国内で2180円/個×2個  
参考
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/m-seki/bearing5.htm


9)Banさんからクラッチのセンター出し工具(純正品は7000円)を紙で作る方法をアドバイスしていただきました。
                                                (2001.09.29)
スラストロッドにポスターを切って巻く、ギッチリと巻く、両手が筋肉痛になるくらいに、クラッチディスクの内径に合わせて完成。これでも一発でミッションがつきました。特殊工具を買おうと思っている方、お試しください。使い捨てでもなくいけますよ。(Banさん談)


10)磨きのテクニック ピカールの使用について他
2001.10.08(ARIMAFUJIさんCLUB BMWへ書き込み)
ピカールはメッキには使用しないように。超微粒子コンパウンドの1,2,3,のうちの3,4位に当たるのでメッキに使うと傷が入り光沢が無くなり元には戻らなくなります。プラスチックの傷取りには充分使えます。ペーパー#1000、ピカール、超微粒子コンパウンド3,2,1と使っていけばスクリーンもほぼ元通りになります。
ステンレスの部分塩酸をボロ布に付けて(ゴム手は必要)拭けば元の色に成ります。後は水掛けて終わり。


11)メタルガスケットの製作法(自己責任でお願いします)
2001.12.1 OBC会員ロド君の
BBSへの書き込みです


12)ビーマーさんより400W発電キットが発売されました(これはお勧めかな?)


13)[4250] ニュートラルSWのオイル漏れ対策- 投稿者:arimafuji2001 投稿日:01/06/17(Sun) 18:29


SWを入手したらSWにガムテープで囲いを作り、プラグが汚れないように(コネクターが入る分残す)、テープを巻いて養生してエポキシかFRPを流し込んでアルミの樫めてある所から、 プラグが出ている黒のプラスチックが緩んで来ないようにしてから、取り付ければ10年は楽に持ちますよ。
あの樫めが柔らかいのでチエンジするたびに中から衝かれて緩んできて
オイルか゛滲んで来ます。滲んで来たのは直りませんので先にしておいて
下さい。
ついでに、マイナス(−)リードでリレーを付けてやればニュートラルで
ライトoffにスタートでonになりますのでこれもトライしてください。
私は旧もニューも全て此れにしてます。リレーが壊れたら通常に戻るので
心配ないです。